古彩松竹梅紋盤

CB-1419

9,900円(税込)

在庫数 1

松竹梅の絵柄の飾り皿
※皿立ては付属しておりません。予めご了承ください。


松竹梅は、中国では『歳寒三友』とよばれています。

中国の文人画で好まれる画題のひとつで、平安時代に中国から伝わって『松竹梅』と呼ばれました。

もともとは「目出度い」を表すものではなく、
松と竹は寒中にも色褪せず、また梅は寒中に花開く。
そのことから「清廉潔白・節操」という、文人の理想を表現したものと認識されました。

参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/歳寒三友



景徳鎮の技法「古彩」で描きました

中国磁器の絵付け装飾は、宋朝の紅緑彩、明朝の闘彩、清朝の五彩へと進化し続け、康熙皇帝の時代には最高峰に達しました。
『康熙彩』または『康熙美術』とも呼ばれる『古彩』という技法は、輪郭がはっきりした絵柄に鮮明な色使いで、まさに民族色の強い装飾スタイルです。
※『古彩』は『五彩』とも呼ばれます。





径:約φ202mm
底径:約φ120mm
高さ:約42mm
技法・色:古彩・淡い翡翠色ベース
made in China 中国景徳鎮
※皿立ては付属しておりません。予めご了承ください。

ご注意:下記の点をご確認の上ご注文ください
多少の釉薬ムラ・スリキズ・黒点・突起等がみられることがございます。
予めご了承ください。

↓景徳鎮の工房から伝統技法と匠による技をお伝えします
Top